アメリカの小学校は基本的に親が送迎します。日本のように子供たちでグループで登下校というのは私が知る限りありません。やはり、治安の点であまり安全でなかったり、距離が遠いので車がないと送迎が無理なのが理由だと思います。これが、フルタイムで共働きをしているととても困難です。そこで活用できるのはアフタースクールケアのサービスです。
Read Moreアメリカの幼稚園(Kinder)の教育、日本と全然違う
アメリカでは5才児は一般的に公立のKindergartenへ登録できます。日本で言う幼稚園になりますが、小学校の施設に入っているのでプリ小学生の様なものです。
開始や終了の時間は州や学区によって異なりますが、私達の学校は始業のベル8:30amで始まり1:30pmで終わります。
Read More